AISIN GROUP

株式会社アドヴィックスセールス

MENUCLOSE

ブレーキ雑学講座

TOP> サポート情報 > ブレーキ雑学講座>

クルマの安全システムとブレーキ

ブレーキ雑学講座一覧に戻る

クルマの安全システムとブレーキ


最近の車には、いろいろな安全システムが搭載されています。ブレーキ関係では標準装備の「ABS」、 非力な方のための「ブレーキアシスト(BA)」、トラックのブレーキ力を補助する「リタ-ダ」などが 実用化されています。
また、スムーズな発進のためのトラクション制御(TRC)、カーブの通り抜け、 障害物回避などに有効な「車両安定性制御システム(VSC)」、高速道路での追突防止のための 「車間距離警報装置」などが実用化されていますが、これらにもブレーキが関与しています。
さらに、国土交通省、自動車メーカーなどが長期安全対策計画、先進安全車(ASV)プロジェクト などで、車線を逸脱しそうになると、警報を与え自動的に元に戻す「車線逸脱回避操舵システム」、 高速道で数台の車が隊列を組んで自動運転する「自動運転システム」などを研究していますが、 これらにもブレーキが関与しています。

その1では、既に実用化されている「車両安定性制御システム(VSC)」を例にとり、その中 でブレーキの果たしている役目についてお話ししましょう。  

    【VSCとは】

オーバースピードでカーブに入ると、クルマは前輪が横滑りし、 ハンドルを切りすぎると、後輪が横滑りししてしまいます。 こんなとき、クルマの姿勢制御を自動的に行い、スムーズな ステアリングを行ってくれるのが、VSCの役割です。

VSC(Vehicle Stability Control)

「VSC」は車体の左右加速度、車輪速度、操舵角速度、スロットル角度など車両の安定性 に関する情報を常時観察しています。これらの情報をもとに、もしカーブを安全に回りきれ ないとコンピュタが判断した場合は、エンジンのスロットルを自動的に絞ったり、リアの一輪 に自動的にブレーキをかけたりして、車の横滑り、膨らみなどを防止することにより、安全に カーブを回るような安全予防システムです。 つまり、「ブレーキ制御」と「エンジン制御」が合体したシステムです。

今後は、エンジン、ブレーキのみならず、ステアリングなどがどんどん融合し、より安全性を高める システムの実用化が予想されます。このようなシステムは、正確なセンサー(目、耳)、大容量コン ピュータ(頭)、すばやいアクチュエータ(手、足)があって初めて成立するものです。 10年前には考えられなかったことです。   

ブレーキ雑学講座一覧に戻る